

バナーをクリックをお願いします。押していただくことによりたくさんの人に見ていただけるようになります。一人でも多く伝えたいのでよろしくお願いします。
ホワレーヨ!!(元気ですか) 糀くんです!!
腸内細菌について考えていたら、抗体にも当てはまるような気がしたのでちょっと考えてみた。

腸内細菌は、
善玉菌、悪玉菌、日和見菌
に分けられます。
抗体にも、
善玉抗体、悪玉抗体、日和見抗体
ってわかれないんだろうか?
だって、物事は陰陽があり、中庸があるものなので!!
抗体にあってもいいよね。
と調べていたら、
ありました、ありました!!
大阪大学免疫学フロンティア研究センター宮坂昌之著
『新型コロナ 7つの謎』に書いてありました。
善悪は腸内細菌と同じ!!違うのは日和見もしない抗体がいる!!
・善玉抗体
⇒ウイルスを殺す、弱らせるなどの性質を持っている抗体( 中和抗体)
・悪玉抗体
⇒ウイルスの感染力や毒性を強めてしまい、病気を悪化させる抗体
・日和見もしない抗体
⇒ウイルスに対して、まったく働かない抗体
めちゃくちゃ興味深くないですか??
ワクチンを打つと、この善玉抗体ができるのを期待するのですが、
どうもコロナウイルスは善玉抗体だけでなく
悪玉抗体を作る可能性があるそうです。
このことは、ネココロナウイルスで発見されました。
ネコにワクチンを打ったところ、
感染は全く抑えられず、
感染したときにはかえって症状が重くなったのです。
※)このシステムについて、貪欲細胞が関係していますが
難しくなるので、このブログでは省略します。
なんだ、ネコの話か!!
という訳にもいかないのです。
なんと、新型コロナウイルスの親戚ぐらい近い
SARSウイルスのワクチン開発中に
同じことが観察されていました。
ということは、
新型コロナワクチンを打った時に
感染は防止できず、感染した場合にはかえって重篤化する
可能性があると言えます。
そういえば、ニューヨーク州のセントアンソニー特別養護老人施設で
こんなニュースがあったのを思い出しました。
コロナの死亡者が0人だったこの特別養護老人施設で
12月22日からワクチンを接種したところ
次々と死者が出始めた!!
その数、250人の中24人とのこと。
このブログの読者の人なら、
この数字がとんでもない数字なのわかってくれますよね!!
これを見ると、ワクチンを打つと悪玉抗体ができると
糀くんは思ってしまいます。

今日のブログはいかがでした?明日のブログもお楽しみに~♬
【ご注意】この投稿に書いている情報・見解はあくまでも糀くんの意見であり見解です。その真偽を確定するものではありません。